緑地保育センターは、保育所や幼稚園などの幼児団体が、お泊り保育や、日帰り遠足で利用する施設です。幼児対象(3〜5才児)の宿泊施設としては、全国的にも珍しいのですが、北九州市内に2ヶ所もあり、社会福祉法人北九州市福祉事業団が一括運営しています。
その一つが、もりのいえです。幼児を恵まれた自然環境の中で伸び伸びと遊ばせながら、情操豊かな人間性を養い、集団生活を通して自立心や協調性を身に付け、心身ともに健康な子どもを育てていくことを目的としています。
利用できるのは、団体での利用(市内の幼稚園、保育園、育児サークル等の指導者がいる団体)が主で、一般利用(市内在住の幼児と保護者等)は、主催行事のみです。
(市外からの利用は、問い合わせてください。)
入場料 | 無し |
---|---|
利用料 | ・宿 泊:200円(おとな・こども)※食事代別途必要 ・日帰り:無料 |
休館日 | 日曜日・国民の休日・年末年始(12月29日〜1月3日) |
開館日 | 休館日を除く月曜日〜土曜日の9:00〜16:50 ※ただし宿泊利用が入っている場合は、月、水、金の16:50以降も開いています。 |
利用時間 | ・宿泊:開館日の14:00〜翌日14:00 ・日帰り:開館日の10:00〜16:00 ※ただし宿泊利用が午後から入っている場合は、13:00までです。 |
住所 | 〒 800-0246 福岡県北九州市小倉南区大字長野530−3 |
---|---|
電話番号 | 093-475-8107 |
FAX番号 | 093-475-8106 |
ホームページ | 北九州市立第2緑地保育センターもりのいえ |
![]() |
子育てマップに掲載されている施設を種類別で探せます。
全 1903施設