北九州市こそだて情報 平成28年度
北九州市の子育てに関する施策や施設の情報を1冊にまとめた冊子「北九州市こそだて情報」及びその別冊の「育児サークル・フリースペース情報」を毎年発行しています。
冊子は各区役所保健福祉課や各区親子ふれあいルーム、子どもの館、子育てふれあい交流プラザ等に置いています。
また、平成28年度版の冊子をそれぞれPDFデータでご覧頂けます。
「北九州市こそだて情報」(平成28年度版)

分割PDFダウンロード
- 表紙(PDF形式:352KB)
- 目次(PDF形式:408KB)
- 第1章 子ども・子育て支援新制度がスタートしました!1~3ページ(PDF形式:1241KB)
- 第2章 子育てに関わる情報は、こちらでチェック! 4ページ(PDF形式:591KB)
- 第3章 小児救急医療体制・中毒110番 5ページ(PDF形式:548KB)
- 第4章 チェックリスト・子育てカレンダー6~9ページ(PDF形式:2197KB)
- 第5章 妊産婦のための食事バランスガイド 10ページ(PDF形式:534KB)
- 第6章 赤ちゃんがやってくる(妊娠したら) 11~14ページ(PDF形式:2655KB)
- 第7章 赤ちゃんこんにちは(出産したら) 15~16ページ(PDF形式:1243KB)
- 第8章 0~1歳のお子さん 17~26ページ(PDF形式:5674KB)
- 第9章 1~3歳のお子さん 27~34ページ(PDF形式:4690KB)
- 第10章 3~5歳のお子さん 35~38ページ(PDF形式:2355KB)
- 第11章 小・中学生のお子さん、若者 39~44ページ(PDF形式:3219KB)
- 第12章 保育所・幼稚園・認定こども園 45~47ページ(PDF形式:2071KB)
- 第13章 お子さんをお預かりします 48ページ(PDF形式:675KB)
- 第14章 予防接種 49~52ページ(PDF形式:2574KB)
- 第15章 困ったときは(相談) 53~56ページ(PDF形式:2498KB)
- 第16章 障害のあるお子さんへの支援 57ページ(PDF形式:771KB)
- 第17章 ひとり親家庭への支援 58~61ページ(PDF形式:2612KB)
- 第18章 子どもの養育支援・児童虐待・不登校・非行等への支援 62~63ページ(PDF形式:1195KB)
- 第19章 ワーク・ライフ・バランス 64ページ(PDF形式:554KB)
- 第20章 施設情報65~84ページ(PDF形式:11654KB)
- エコチル調査 (PDF形式:416KB)
「育児サークル・フリースペース情報」(平成28年度版)
分割PDFダウンロード
- 表紙、親子ふれあいルーム・地域子育て支援センター 表紙~1ページ(PDF形式:899KB)
- 門司区の育児サークル・フリースペース 2~5ページ(PDF形式:2688KB)
- 小倉北区の育児サークル・フリースペース 5~10ページ(PDF形式:4087KB)
- 小倉南区の育児サークル・フリースペース 10~16ページ(PDF形式:4770KB)
- 若松区の育児サークル・フリースペース 16~19ページ(PDF形式:2503KB)
- 八幡東区の育児サークル・フリースペース 19~21ページ(PDF形式:1884KB)
- 八幡西区の育児サークル・フリースペース 21~27ページ(PDF形式:4667KB)
- 戸畑区の育児サークル・フリースペース 28~29ページ(PDF形式:1379KB)
- 北九州市の児童館 30~34ページ(PDF形式:2223KB)
- わらべの日協力施設・協力店舗一覧 35~38ページ(PDF形式:1933KB)
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)